top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
京都ランドスケープデザイン展
KYOTO LANDSCAPE DESIGN EXIBITION
TOP
2024出展作品
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
More
Use tab to navigate through the menu items.
溶岩ドームのふもとで生き続ける島原へ
中村紗也佳
奈良女子大学
⻑崎県島原市は1991年の雲仙普賢岳噴火で甚大な被害を受け、溶岩ドーム「平成新山」は今も不安定な状態で残る。崩壊に備え建設された「水無川導流堤」が地区を分断する中、単なる堤の嵩上げではなく、地域全体で土砂を受け止める土地の在り方はないだろうか。平成新山の崩壊を災害たらしめない、そんな風景の在り方を説く。
一覧に戻る
bottom of page